
「婚約破棄されたんだけど、慰謝料って請求したほうが良いのかな。正直言ってそこまでは考えてなかったし無理に請求しなくて良いと思ってる。」
という悩みにお答えします。
婚約破棄ブログLiveToday(@livetoday77)です。
私自身、彼女の浮気で婚約破棄をされていますが慰謝料は請求しませんでした。その理由をお話します。
当記事の内容はこちら
- 婚約破棄の慰謝料を請求しない4つのメリット
- 小額の慰謝料をもらうより早く立ち直ったほうが良い
法律系のTV番組でも婚約破棄の慰謝料についてアレコレ話されてますよね。あんまり意識しないほうが良いです。お金をもらったところで気持ちって付いてきません。
それよりも男として立ち直ったほうが良いです。
1.婚約破棄の慰謝料を請求しない4つのメリット

婚約破棄の慰謝料は請求しないことで4つのメリットがあります。
- 元婚約者と顔を合わさなくて済む
- キレイに別れられる
- お金を貰うとむなしさが増える
- 慰謝料請求にエネルギーを使わなくて良い
婚約破棄の正当な理由(彼女の浮気や借金など)があった場合は彼女に対して慰謝料を請求できると考えられます。
最低でも指輪の額は返して貰えるでしょう。
そのお金とあなたの心のストレスを天秤にかけて考えて下さい。
メリット① 元婚約者と顔を合わさなくて済む

慰謝料を請求すれば元婚約者と何度も顔を合わさないといけません。
顔を合わせば『復縁』とか『思い出』とか、『最近どうしてるのかな?』とか色々と考えちゃいます。その度にあなたの心に元婚約者が残っちゃいますよね。
そうじゃなくて、あなたに必要なのは一刻も早く彼女を忘れることです。そういう意味で慰謝料を請求しないのはメリットがあります。
メリット② キレイに別れられる
慰謝料の請求ってドロドロします。
女性の方も生活がかかってますから、すんなりとお金を払うとは思えません。下手をしたら争うことになります。それってせっかくの2人の生きてきた思い出が消えちゃいますよね。
「あいつとは・・・最後にドロドロ戦ったな。」みたいな印象になります。
人生は1回です。婚約破棄をせめてキレイな思い出として残しておきましょう。
メリット③ お金を貰うとむなしさが増える

婚約破棄の慰謝料として100万くらい貰ったとします。
そのお金で新車を買ったとしましょう。新車に彼女の思い出、残っちゃいますよね。しかも、婚約破棄で貰ったお金って汚くて使えたものじゃありません。
「こんなお金じゃなくて彼女が欲しかった。」
ってずーっと悔やむことになります。それならお金なんて貰わないほうが良いです。
メリット④ 慰謝料請求にエネルギーを使わなくて良い
婚約破棄されると疲れます。1日で1年間マラソンを続けたみたいにやつれます。
その状態で慰謝料請求のことを考えられますか?
あなたに大事なのはとりあえず休むこと。そして、自分の時間を過ごすことです。慰謝料請求にエネルギーを使わないってメリットですよ。
2.小額の慰謝料をもらうより早く立ち直ったほうが良い

婚約破棄後のごたごたが長ければ長いほどあなたは苦しみます。
私も結婚式場関連とか、会社への報告とか疲れました・・・。落ち着いたのは1ヶ月後くらいかな。
それまでは婚約破棄の実感が湧きませんでした。彼女とも復縁できるんじゃないかなーとか、ずーっと甘いことを考えてましたね。
自分の時間が動き出してからは何とか立ち直ろうとしました。ジムにも通いましたし合コンとかもしましたね。
もし慰謝料請求してて半年とか時間がかかってたら精神的に終わってたと思います。
あなたもお金が欲しいのか、彼女との思い出をスッパリ切りたいのかを考えて下さい。お金は自由に稼げますけど、あなたの時間は戻ってきません。
これ以上彼女に何もかも許すのはやめましょう。
手順としてはスポーツジムに通ったり、自暴自棄になって暴飲暴食したり。精神的なストレスを少しでも無くすことから始めると良いです。
-
-
失恋後のジム通いがストレス発散になる3つの理由『婚約破棄で実感』
失恋後にジムに通いつめている男性 「立ち直れないくらいの失恋をしてしまった・・・。このストレスって何で解消したらいいんだろう。スポーツジムにでも通おうかと思ってるけど、これって効果あるのかな。」 とい ...
続きを見る
-
-
婚約破棄その後の生き方について『体験談からあなたがすべきことを語る』
婚約破棄後に自由に生きることにした男性 「婚約破棄された。その後の生き方をどうすれば良いのか分からない。実際に婚約破棄を経験した人から詳しい話を聞きたい。」 という疑問にお答えします。 ...
続きを見る
まとめ:婚約破棄の慰謝料は請求しなくても良いです。
婚約破棄後って冷静になれないんで、第3者の意見を真に受けちゃいます。
家族とか友人から『慰謝料を請求しなさい』みたいに言われると思います。でもそれって、当事者の気持ちを考えてませんよね。
大事なのはあなたがどうしたいか、です。
最後まで彼女のことを大切にしたいならはそれはそれで良いです。今後、その優しさがあなたの武器になります。
以上、「婚約破棄の慰謝料を請求しない4つのメリット『早く立ち直ります』」という記事でした。