婚約破棄から立ち直る方法 仕事

失恋後の沈んだ気持ちで仕事をする際の4つの注意点

%e6%94%b9%e6%9c%ad%e5%8f%a3%e5%89%8d%e3%81%ae%e4%ba%ba%e6%b3%a2

当然ながら、失恋しても出社しないといけません。しかし、気持ちが沈んでいるため仕事が手につかないでしょう。

 

婚約破棄ブログLiveToday(@livetoday77)です。

 

そこで婚約破棄をした私が、婚約破棄直後に仕事をして危険だと思ったことを5つご紹介します。今、仕事でミスをしてしまえばさらに気持ちが沈みます。負のスパイラルに巻き込まれないよう、最低限の注意は行いましょう。

1.有給を使ってでも「別れ」「復縁」をしっかりさせる

%e5%b8%bd%e5%ad%90%e3%82%92%e3%81%8b%e3%81%b6%e3%82%8b%e5%8a%b4%e5%83%8d%e8%80%85

失恋は「その恋が終わったのか。それとも終わろうとしているのか。」を判断するまでが一番危険です。

別れがはっきりしていれば、会社の人たちに事情を話すことができます。アドバイスを貰うこともできますし、ミスの許されない仕事に関してはサポートもしてもらえます。

別れがはっきりしていない場合、会社の人に話すことができません。特に婚約破棄の場合、上司に「結婚します」と宣言しています。「やっぱり別れることになりました。」→「それから復縁しまして・・・。」と言う流れはあなたの信頼を損ないます。

失恋後は絶対に仕事でミスが増えます。

なので、ミスをしても理解される状況を作ることが、あなた自身を守ることになります。会社の人に失恋の話題を出せば同情されますよね。同情する気持ちを作り出せば「まぁ、仕方ないな。」と思ってもらえます。

2.危険なミスをしない

仕事では取り返しのつかないミスがあります。

  • 会社に大損害を与える不備
  • 車両での事故
  • 機械での事故、及び怪我

の3つです。

会社に大損害を与える不備

納期のミス、数字の間違いが該当します。お客さんには「失恋して仕事が手につかない」は通用しません。一時的にダブルチェックしてもらうなどのサポートが必要です。

車両での事故

フォークリフトの商品破損、会社の車での人身事故が該当します。物に対しての事故ならまだ取り返しが付きますが、人をひいてしまうとどうにもなりません。運転中は特に気をつけて行動しましょう。婚約破棄直後のフラッシュバックは頭を振ることで一時的に改善できます。

機械での事故、及び怪我

製造業の場合、簡単に指を切断してしまう機械がたくさんあります。失恋+健康を害する事故は生きる気力を失わせてしまいます。チェック項目を増やし、指差呼称するなど普段より気をつけることが大切です。

3.仕事中に泣かない

婚約破棄直後、私は思わず泣いてしまうことがありました。仕事中でも同じです。

当時、まだ私が婚約破棄したと伝わりきっておらず、たくさんの人に「どうしたんだ?」と心配させる結果となりました。

気持ちが不安定なため、普段は気にしない程度の注意でも泣いてしまいます。そうすると、人とのコミュニケーションがおかしくなり仕事が捗らなくなります。上記したような事故にもつながります。

「仕事は仕事。プライベートはプライベート」

と、公私混同しないことが大切です。

あまりにメソメソしていると特に男性からの評価は落ちます。失恋しても健気に頑張っていた方が人からの評価は上がります。

4.スマホをチェックしすぎない

まだ元カノと連絡が取れる状況の場合、連絡が来ていないかと気になります。なので、スマホを常にチェックする状態になります。

連絡を気にすると、さらに仕事に集中できなくなります。

スマホをチェックする状態が3日続くと習慣化されます。元カノは既にあなたのことを忘れきっている可能性があるのに、あなたは「連絡待ち状態」になります。そのうち連絡が来ないことに耐え切れず、酷い言葉を送信してしまうでしょう。スマホで送ったメッセージは残ります。そこからあなたの評判が落ちる可能性もあります。(元カノが友人らにあなたの送ったメッセージを見せている可能性も大です。そこまで考えましょう。)

仕事中はスマホの電源を切ることをお勧めします。そうすると、絶対に連絡が来ませんよね。そのうちに気にならなくなります。

まとめ

別れる時のどっちつかず状態って本当に辛いんですよね。別れ言葉が「あなたを嫌いになった訳じゃないけど。」だと、復縁できるのかと思ってしまいます。

女性が別れを求めた時。既に女性の心の中で今のあなたは終わっています。

復縁するにも、時間をかけてお互いに成長しなければいけません。今の状態で戻っても同じように別れるだけだからです。

モヤモヤした状態で仕事をするとそのうち大きなミスをします。あなたが自分を守るためにも、仕事か恋愛のどちらかを捨てる決断をしましょう。

 

婚約破棄のつらさを誰かに相談したいあなたへ

「また恋愛できるのかな。」「夜も眠れない…。どうすれば僕は助かるんだろう。」

婚約破棄で疲れ切ってしまったあなたへ。

このままだとうつ状態になります。誰かに相談すべきですけど、デリケートな問題なので相談しづらいですよね。心の悩みを相談できるサービスをご紹介します。どうにもなくなったらご使用ください。自宅からでも相談可能です。

当ブログからも多くの人が申し込まれてます。つらければ使ってくださいね。

臨床心理士に相談できるオンラインカウンセリング

オンラインカウンセリング『cotree』はあなたの診断結果を元にカウンセラーを選択、心の悩みをオンラインで伝えられるサービスです。カウンセラーと言っても臨床心理士。プロです。

自分がどういう状態なのか。何をすればラクになるのか。心のプロに相談するだけで気持ちがラクになります。心療内科に行くより気軽ですしマンツーマンで45分間会話できます。夜も可能。つらい日に使ってください。

婚約破棄直後のあなたへ

婚約破棄のカウンセリング先 1

「婚約破棄でうつっぽくなってきた…。誰かに相談したいけど、恋愛のことってどうすればいいんだろう。実際に婚約破棄でうつになった人から話を聞きたい。」 という疑問にお答えします。   パラレルキ ...

婚約破棄された後のこと 2

「婚約破棄された…。どうやって立ち直ればいいんだろう。男としての自信も失ってしまった。どうか道筋を教えて欲しい。」 という悩みにお答えします。   婚約破棄ブログLiveToday(@liv ...

婚約破棄から立ち直れない 3

「婚約破棄されてから全く立ち直れない。夜は眠れないし不安で動機がする。僕の人生はどうなるんだろう…。解決するならどんなことでもするから、どうか進むべき道を教えて欲しい。」 という疑問にお答えします。 ...

-婚約破棄から立ち直る方法, 仕事

Copyright© Live today , 2019 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.