婚約破棄をして4ヶ月が経ちました。あっという間ですよね。この前、結婚しようと思っていたなんて感じないくらい。
あなたがそう感じているんですから、周りはもっと感じています。
そろそろあなたに対して『興味が薄れる時期』。あなたは一人で寂しさを耐える努力をしなければいけません。
今回は婚約破棄から4ヶ月目に経験する「ふとした時の寂しさ」を耐える3つの方法をご紹介します。
1.あなたなりのストレス解消できる隠れ家を作る
婚約破棄がつらい理由は突き詰めれば『精神的なストレス』です。
精神的なストレスは家の中に閉じこもっていると解消できません。それどころか、頭の中で悪い事ばかり考えて悪化してきます。
特に婚約破棄4ヶ月目からは自分を責める時間が続きます。
そのストレスを解消できる空間を作ることで立ち直るスピードも上げることが可能です。
私のおすすめは『メンズエステ』
- スポーツジム
- 隠れ家的なバー
- 図書館
色んな場所がストレス解消につながります。あなたがストレス解消の場を見つけていないのなら『メンズエステ』をおすすめします。
メンズエステには婚約破棄のストレスを解消できる全てが揃っているためです。
- 異性と話せる(世間話として恋愛の話ができるのもポイント)
- アロマでリラックスできる
- ストレスによる筋肉のコリをほぐして快眠につなげられる
私が実際に通っていたのはこちらです。
▼Live today管理人が通っていたメンズエステ▼
こちらに限らず、最寄で評判の良い場所に行って見ましょう。
合わせて読みたい
2.気持ちを共感できる本・ブログを見つける
肉体的なストレスと違い、精神的なストレスは『共感』で解消することができます。共感は感情を落ち着かせる効果があるためです。
しかし、婚約破棄後4ヶ月経つと友人らも積極的な手助けをしなくなります。
そこで人の手を借りずに『共感』することが必要です。
- 失恋ドラマ・映画を観る
- 婚約破棄系のブログを読む
- 失恋ソングを聴く
の3つがお勧め。元気が出る音楽や映画を観る必要はありません。あなたと同じ気持ちを探さないと共感にはなりません。だから失恋した時は失恋ソングを聴いて泣いた方がストレス解消になります。
合わせて読みたい
同じ気持ちの人がいるのは安心
自分と一緒の気持ちの人がいると安心しませんか。
婚約破棄も自分ひとりだと思っている間はつらいだけ。でも同じ境遇の人が見つかれば、相談もできますし気持ちの共有もできます。
『共感』はまさに同じ気持ちの人を探すこと。失恋ソングを聴くだけでも「そんな音楽を作る人がいる」ことが安心になります。
3.1人で行動するクセをつける
精神的ストレスを解消する一方で、精神的ストレスに強い心を作る必要があります。
婚約破棄を経験すると次の恋が怖くなります。どうすれば恋が怖くなくなるのか。心を強くするしかありません。色々と考えることはありますが、全て『心の強さ』で解決できます。
心を強くするには自信をつけるのが一番。
自信をつけるには1人で行動することが必要です。誰かと一緒だと決断を人にゆだねてしまう。その繰り返しがあなたを優柔不断にします。
合わせて読みたい
1人だから新しい経験や素敵な出会いにつながる
1人だと色んな人が声をかけてくれます。連れが居ると、人は連れに遠慮して話しかけてきません。バーのマスターだって同じ。
1人なら自分らしい経験ができます。否定も文句も存在しないからです。入りたいお店があればスっと入れば良いし、堂々と女性に声をかけたって良いんです。
1人で行動することは全ての責任を取るということ。自分で責任が取れるなら、どんなことだってできるようになります。
まとめ
そろそろフラッシュバックとの戦いが始まる頃。彼女がいない空白の時間が徐々にあなたを苦しめます。
今、頑張らないとあなたは腐っていきます。全力を出す機会が来たのです。お金もたくさん使って、自分らしい生活を取り戻しましょう。
→ 5ヶ月目へ